長年フォトライン展に参加して下さっている、東京の長瀬達治さんから個展の案内ハガキが届きました。
長瀬達治 写真展 Behind the Sun
2014年6月17日(火)~29日(日)
※月曜休み
火曜~金曜日18:00~24:00(ラストオーダー23:30)
土曜・日曜 12:00~22:00(ラストオーダー21:30)
※飲食店での展示だそうで、メニューの注文をお願いします。
東京杉並区高円寺南のmo mo moさんで開催中です。
写真がお好きな方は、飲むついでにでも見に行ってみて下さい~。
よろしくお願いします
私もそろそろ、個展したいなぁ(汗)
神戸で写真展をするみたいで案内はがきを頂きました。
ここずーっと、フォトライン展に参加して頂いている、ワタナベミツヒロさんが神戸で
個展をされるそうで、案内ハガキを頂きました。
ワタナベさんは今までグループ展に参加される事が多かったのですが、
個展は本当に久しぶりだったと思います。
写真やデザイン、絵、銅版画、三味線、など多才に活動されている方なので、
興味がある方はお気軽に見に行ってみて下さいね。
よろしくお願いします。
※ハガキの訂正ですが、営業時間は18時までだそうです。ご注意下さいませ。
ここ数年ずっとフォトライン展に参加して下さっている伸之助さんが
3年ぶりに大阪で赤外線写真の写真展をされます。
赤外線写真は、もともと赤外線に反応する写真フィルムを使って撮影するものでしたが、
現在デジタルカメラを改造して、フィルム無しで赤外線写真を撮られていると聞いたことがあります。
同じ風景でも、赤外線写真だと色の感じが違って写り、幻想的な雰囲気になるのが見ていて
とっても面白いです。
私は岩手なので行けないのが残念ですが、案内ハガキを頂いたので掲載します。
大阪の心斎橋~長堀、南船場辺りに用事がある方は是非とも見に行って下さいね。
現在年に1回大阪でグループ展をしています。
こちらのブログは私、tomomiが運営しています。
もともと大阪生まれですが、現在岩手に住んでいます。
大阪には時々帰省します。
ヤフーで「フォトライン組合員日記」というブログをやっています。こちらもよろしくお願いします。
http://blogs.yahoo.co.jp/tomomingusu